8チームが熱戦!「間々田地区学童野球ロータリー大会」
「第43回間々田地区学童野球ロータリー大会」が7月12日(土)、13日(日)、26日(土)、小山市の間々田市民交流センターグラウンドで開催された。 大会には、小山市間々田地区の3チーム(間々田中央学童、間東キッズ、乙女学...
「第43回間々田地区学童野球ロータリー大会」が7月12日(土)、13日(日)、26日(土)、小山市の間々田市民交流センターグラウンドで開催された。 大会には、小山市間々田地区の3チーム(間々田中央学童、間東キッズ、乙女学...
下野市絹板の別処山運動公園A球場で7月12日(土)、19日(土)、21日(月・祝)の3日間、小学4年生以下の選手を対象とした「第10回下野市ジュニアカップ学童軟式野球大会」(下野市野球協会主催)が開催された。 この大会に...
気温30度を超える猛暑の中、第9回山辺マスターズリーグの3試合が7月27日、2会場で開催された。 ▼山川公園軟式野球場第1試合はトリック対バッドボーイズ。先攻のトリックが初回に1点を先制するも、2回裏までにバッドボーイズ...
「第55回小山市夏季学童野球大会(兼小山市総合競技選手権大会)」の決勝が7月5日(土)、小山市向野の小山運動公園本球場で開催された。 この大会は、6月7日(土)に開幕。市内の学童野球18チームが出場し、トーナメントで熱戦...
真夏日の中、熱戦が繰り広げている「第9回山辺マスターズリーグ」。7月6日と13日、各地の球場で3試合が行われた。 ●6日/八坂公園軟式野球場、山辺クラブ 対 プレイング4。 シリーズ上位を狙う山辺クラブと、今季初勝利を目...
「第56回県学童軟式野球大会下野支部予選会」が6月21日(土)、22日(日)、28日(土)の3日間、下野市絹板の別処山運動公園A、B球場で開催された。 この大会には、市内の学童野球7チームが出場。トーナメントで頂点が争わ...
初夏の青空の下、「第9回山辺マスターズリーグ」が順調に熱戦を繰り広げている。昨年は天候に悩まされる日が続いたが、今年は大きな天候の乱れもなく、各試合が計画通りに実施されている。 そんな中、6月22日には山辺クラブとアマテ...
4月に開幕した「第9回山辺マスターズリーグ」。各チームが激戦を展開しながら、リーグ戦が順調に進行している。 5月25日には、オーシャンが新星ドラゴンズと対戦し12対8と勝利。続くリストラーズ戦でも7対5で勝ち星を挙げ4勝...
2025年5月24日、快晴の空の下、「第31回山辺地区少年野球大会」の最終戦が行われ、YAMABEが無敗で優勝という最高の形で大会を締めくくった! この大会は、足利市山辺スポーツ協会山辺支部が主催し、地元の少年野球ファン...
「高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球大会栃木県予選(マクドナルド・トーナメント)」が6月1日(日)、矢板市のシステム興産スタジアム(矢板運動公園野球場)などで開幕する。大会には、県内各地区の予選を勝ち抜いた32チームが...