総勢13チームがクラス別に熱戦!「アサヒカップサッカー大会」
「第31回アサヒカップサッカー大会」(南河内SSS主催)が3月15日(土)、下野市絹板の別処山運動公園グラウンドで開催された。 6年ぶりの開催となった今回は、U-12クラスに4チーム、U-10クラスに4チーム、U-8クラ...
サッカー「第31回アサヒカップサッカー大会」(南河内SSS主催)が3月15日(土)、下野市絹板の別処山運動公園グラウンドで開催された。 6年ぶりの開催となった今回は、U-12クラスに4チーム、U-10クラスに4チーム、U-8クラ...
サッカー「佐野市サッカー協会会長杯(U-11)」が3月1日(土)、2日(日)、佐野市赤見町のコンチネンタルホームフィールド(佐野市運動公園第1多目的球技場)、ハートフル保険フィールド(佐野市運動公園第2多目的球技場)で開催された...
サッカー「第27回間々田カップ」(小山市スポーツ協会間々田支部、間々田地区サッカー協会主催)が3月15日(土)、16日(日)、小山市大行寺の思川緑地サッカー場で開催された。 小山市間々田地区の2チーム(FCがむしゃら、間東FCミ...
フォトコレ
サッカー「第19回小山ファイナルカップ」(小山市サッカー協会主催)が3月1日(土)、2日(日)の両日、小山市大行寺の思川緑地サッカー場で開催された。 各チームで中心選手として活躍した小学6年生の送別の意味を込め、県内外のチームを...
サッカー佐野市サッカー協会(渡辺孝会長)は2月22日(土)、佐野市中央公民館3階ホールで「令和6年度表彰式」を開催した。 当日は、1980年代前半にサッカー日本代表の主将を務めた前田秀樹さん(東京国際大サッカー部監督)が会場に駆...
サッカー「第7回コンチネンタルホームカップ」少年サッカー大会が1月26日(日)、佐野市赤見町のコンチネンタルホームフィールド(佐野市運動公園第1多目的球技場)で開催された。 同大会には、佐野市と足利市の小学6年生以下で構成された...
サッカー1月26日(日)、足利市総合運動場軟式野球場において、「令和6年度MBS親子ミニサッカー」が開催された。 毎年恒例のこのイベントには、選手はもちろんのこと、家族も一緒にプレーを楽しめる貴重な機会として、今年は総勢209人...
サッカー佐野市赤見町のコンチネンタルホームフィールド(佐野市運動公園第1多目的球技場)、ハートフル保険フィールド(佐野市運動公園第2多目的球技場)で12月21日(土)、「第2回たぬまアスレチッククラブCUP」少年サッカー大会が開...
サッカー「第5回CATV(ケーブルテレビ)杯サッカー大会」が12月21日(土)、22日(日)、下野市絹板の別処山運動公園グラウンドで開催された。 同大会には、ケーブルテレビ株式会社がサービスを提供している下野市をはじめ、栃木市、...